概要・入会方法

運営概要

運営方法 会員による自主運営(年会費制)
会員資格 夕陽丘中学校区在民・在勤者及び、クラブが入会を認めた者で
○正会員==>高校生以上の大人
○家族会員==>正会員の高校生以上の家族
○ジュニア会員==>正会員の小学校3年生から中学生の家族
※ジュニア会員のみのお申し込みは出来ません。必ず正会員とご一緒にお申し込み下さい。
入会方法

入会申込

入会申し込み用紙をダウンロード頂き、必要事項を書き込みの上、提出していただくか、「インターネットから申し込む」よりお申込み下さい。

提出先は以下のいずれかにお願い致します。
夕陽丘スポーツクラブ事務局(担当・片岡 昇) 連絡先/090-8797-5775
夕陽丘スポーツクラブ事務局(担当・余部 信子) 連絡先/090-3492-8657

会員費用

会員区分 入会費 年会費 スポーツ安全保険 初年度費用合計
※会費は郵便局の指定口座にお振込みください。(振り込み手数料は会員負担)
口座名:夕陽丘スポーツクラブ  口座番号:00960-7-189463
正会員 1000円 5000円/年 1500円/年 7500円
家族会員 1000円 3000円/年 1500円/年 5500円
ジュニア会員 1000円 2000円/年 1500円/年 3500円

会員資格条件

正会員 高校生以上の大人
家族会員 正会員の高校生以上の家族
ジュニア会員 正会員の小学校3年生から中学生の家族 ※ジュニア会員のみのお申し込みは出来ません。 必ず正会員とご一緒にお申し込み下さい。

入会申込

入会申し込み用紙をダウンロード頂き、必要事項を書き込みの上、提出していただくか、「インターネットから申し込む」よりお申込み下さい。

提出先は以下のいずれかにお願い致します。
夕陽丘スポーツクラブ事務局(担当・片岡 昇) 連絡先/090-8797-5775
夕陽丘スポーツクラブ事務局(担当・余部 信子) 連絡先/090-3492-8657

スケジュールと開催場所

種目と開催日時

テニス フットサル・サッカー バドミントン ソフトバレーボール フリーテニス   卓球 ヨガ 柔道 ハイキング

テニス・予定表(令和4年4月~令和5年3月)

場所:夕陽丘中学校 第二グラウンド
※5月・7月・10月・1月の第5日曜日はフリーコートです。
◎上記は予定です。変更の可能性はございます。


活動時間と場所第1日曜日第2日曜日 第3日曜日第4日曜日第5日曜日
初級 レッスン
(13:00~14:30)
初級 レッスン
(13:00~14:30)
初級 レッスン
(13:00~14:30)
フリーコート
(13:00~14:30)
フリーコート
(13:00~14:30)
レッスン
(14:30~15:30)
レッスン
(14:30~15:30)
レッスン
(14:30~15:30)
フリーコート
(14:30~15:30)
フリーコート
(14:30~15:30)
フリーコート
(15:30~17:00)
フリーコート
(15:30~17:00)
フリーコート
(15:30~17:00)
フリーコート
(15:30~17:00)
フリーコート
(15:30~17:00)
第1日曜第2日曜第3日曜第4日曜第5日曜
令和4年4月3日10日17日24日
5月1日8日15日22日29日
6月5日12日19日26日
7月3日10日17日24日31日
8月7日14日21日28日
9月4日11日18日25日
10月2日9日16日23日30日
11月6日13日20日27日
12月4日11日18日25日
令和5年1月休み8日15日22日29日
2月5日12日19日26日
3月5日12日19日26日

フットサル・サッカー予定表(令和4年~令和5年3月)

場所:生魂小学校・桃陽小学校・五条小学校(曜日により変更)
※生魂小学校・桃陽小学校の場合は室内の為に、フットサルになります。
※五条小学校の場合は校庭の為に、サッカーになります。
※注意/ 活動日程は学校行事の関係で変更することがあります。
※傷害事故等/応急処置以外は責任を負いません。(スポーツ安全保険による対応)
※問い合わせ /フットサル部会担当 090-8829-8160 (河野)
種目回数実施日活動場所
フットサル20回第1・3・5土曜日生魂小学校(室内)
フットサル20回第2・4・5土曜日桃陽小学校(室内)
フットサル4回不定期天王寺スポーツセンター(室内)
サッカー6回第1日曜日五条小学校(校庭)
サッカー5回不定期夕陽丘高校:3回
東住吉高校:2回

バドミントン・予定表(令和4年4月~令和5年3月)

活動場所と時間第1日曜(五条小)
10:00~12:00
第2土曜(生魂小)
18:30~21:00
第4土曜(生魂小)
18:30~21:00
令和4年4月3日9日23日
5月1日14日28日
6月5日11日25日
7月3日9日23日
8月7日13日27日
9月4日10日24日
10月2日8日22日
11月6日12日26日
12月4日10日24日
令和5年1月休み14日28日
2月5日11日(祝)25日
3月5日11日25日
場所:五条小学校体育館・生魂小学校
(注)学校行事により体育館が使用できない場合がありますのでご了承ください。

ソフトバレーボール・予定表(令和4年4月~令和5年3月)

場所:五条小学校体育館
(注1) 第3日曜日はお休みの場合がありますので要確認。
(注2) 学校行事により体育館が使用できない場合がありますのでご了承ください。 
活動場所と時間第1日曜日第2土曜日第3日曜日
19:00~21:00
令和4年4月3日9日17日
5月1日14日22日(第4日曜)
6月5日11日19日
7月3日9日17日
8月7日13日21日
9月4日10日18日
10月2日8日16日
11月6日12日20日
12月4日10日18日
令和5年1月休み14日22日(第4日曜)
2月5日11日(祝)19日
3月5日11日19日

フリーテニス・予定表(令和4年4月~令和5年3月)

場所:天王寺区民センターホール・生魂小学校
活動場所と時間木曜日(区民センター)第2・第4日曜日(生魂小学校)
午後18時30分~午後20時00分午前10時~午後12時
令和4年4月7日14日21日28日10日24日
5月5日(祝)12日19日26日8日22日
6月2日9日16日23日12日26日
7月7日14日21日28日10日24日
8月4日11日(祝)18日25日14日28日
9月1日8日15日22日11日25日
10月から生魂小学校 火曜日(18時30分~20時) 早く来られても開いていないので注意!
10月4日11日18日25日9日23日
11月1日8日15日22日13日27日
12月から天王寺区民センター 木曜日(18時30分~20時)
12月1日8日15日22日11日25日
令和5年1月5日12日19日26日8日22日
2月2日9日16日23日(祝)12日26日
3月2日9日16日23日12日26日

卓球・予定表(令和4年4月~令和5年3月)

場所:五条小学校体育館
(注)学校行事により体育館が使用できない場合がありますのでご了承ください。
活動場所と時間日曜日(第1・第2・第3・第4)
午後15時30分~午後18時00分
令和4年4月3日10日17日24日
5月1日8日15日22日
6月5日12日19日26日
7月3日10日17日24日
8月7日14日21日28日
9月4日11日18日25日
10月2日9日16日23日
11月6日13日20日27日
12月4日11日18日25日
令和5年1月8日(第2日曜)15日22日29日(第5日曜)
2月5日12日19日26日
3月5日12日19日26日

ヨガ・予定表(令和4年4月~令和5年3月)

場所:天王寺区民センター 多目的室
【会費以外運営費要】 ・クラブ会員 月 200円  ・ビジター 月 500円 
           ・自主練習 無料
活動場所と時間月曜日(午後18時30分~午後20時20分)
ヨガ教室自主練習(百歳体操 他)健康体操
令和4年4月4日18日25日
5月9日16日30日
6月6日13日27日
7月4日11日25日
8月8日22日29日
9月5日12日26日
10月区民センター工事で休館の為休部
11月
12月5日12日19日
令和5年1月16日23日30日
2月6日13日27日
3月6日13日27日

柔道・予定表(令和4年4月~令和5年3月)

場所:夕陽丘高等学校 柔道場  
延人数:250名
部 名回 数実施日会 場時間
柔道30回週1回(土)柔道場13:00~

ハイキング・予定表(令和4年4月~令和5年3月)

★ 春のハイキング 4月(コロナウイルス感染拡大防止のため中止)
★ 夏のハイキング (7月下旬~8月上旬)
★ 秋のハイキング (11月下旬~12月上旬)
★ 冬のハイキング ( 2月上旬~中旬)
MENU
PAGE TOP