概要・入会方法
クラブ活動にご興味がある方はこちらからどうぞ!
運営方法 | 会員による自主運営(年会費制) | ||||||||
会員資格 | 夕陽丘中学校区在民・在勤者及び、クラブが入会を認めた者で ○正会員==>高校生以上の大人 ○家族会員==>正会員の高校生以上の家族 ○ジュニア会員==>正会員の小学校3年生から中学生の家族 ※ジュニア会員のみのお申し込みは出来ません。必ず正会員とご一緒にお申し込み下さい。 |
||||||||
入会方法 |
入会申込入会申し込み用紙をダウンロード頂き、必要事項を書き込みの上、提出していただくか、「インターネットから申し込む」よりお申込み下さい。
|
会員区分 | 入会費 | 年会費 | スポーツ安全保険 | 初年度費用合計 |
※会費は郵便局の指定口座にお振込みください。(振り込み手数料は会員負担) 口座名:夕陽丘スポーツクラブ 口座番号:00960-7-189463 |
||||
正会員 | 1000円 | 5000円/年 | 1500円/年 | 7500円 |
家族会員 | 1000円 | 3000円/年 | 1500円/年 | 5500円 |
ジュニア会員 | 1000円 | 2000円/年 | 1500円/年 | 3500円 |
正会員 | 高校生以上の大人 |
家族会員 | 正会員の高校生以上の家族 |
ジュニア会員 | 正会員の小学校3年生から中学生の家族 ※ジュニア会員のみのお申し込みは出来ません。 必ず正会員とご一緒にお申し込み下さい。 |
入会申し込み用紙をダウンロード頂き、必要事項を書き込みの上、提出していただくか、「インターネットから申し込む」よりお申込み下さい。
提出先は以下のいずれかにお願い致します。 | |
---|---|
夕陽丘スポーツクラブ事務局(担当・片岡) | 連絡先/090-8797-5775 |
五条小学校(担当・教頭) | 連絡先/06-6772-4831 |
天王寺区民センター(担当・余部) | 連絡先/090-3492-8657 |
テニス フットサル・サッカー バドミントン ソフトバレーボール フリーテニス 卓球 ヨガ 柔道 ハイキング
活動時間と場所 | 第1日曜日 | 第2日曜日 | 第3日曜日 | 第4日曜日 | 第5日曜日 |
---|---|---|---|---|---|
Jr レッスン (13:00~14:30) | Jr レッスン (13:00~14:30) | Jr レッスン (13:00~14:30) | フリーコート (13:00~14:30) | フリーコート (13:00~14:30) |
|
レッスン (14:30~15:30) | レッスン (14:30~15:30) | レッスン (14:30~15:30) | フリーコート (14:30~15:30) | フリーコート (14:30~15:30) |
|
フリーコート (15:30~17:00) | フリーコート (15:30~17:00) | フリーコート (15:30~17:00) | フリーコート (15:30~17:00) | フリーコート (15:30~17:00) |
|
第1日曜 | 第2日曜 | 第3日曜 | 第4日曜 | 第5日曜 | |
令和2年4月 | 中止 | 中止 | 中止 | 中止 | |
5月 | 中止 | 中止 | 中止 | 中止 | 中止 |
6月 | 中止 | 中止 | 中止 | 中止 | |
7月 | 5 | 12 | 19 | 26 | |
8月 | 2 | 9 | 16 | 23 | 30 |
9月 | 6 | 13 | 20 | 27 | |
10月 | 4 | 11 | 18 | 25 | |
11月 | 1 | 8 | 15 | 22 | 29 |
12月 | 6 | 13 | 20 | 休み | |
令和3年1月 | 休み | 10 | 17 | 24 | 休み |
2月 | 7 | 14 | 21 | 28 | |
3月 | 7 | 14 | 21 | 28 |
活動場所と時間 | 生魂小学校 第1・第3・第5土曜日 9:00~12:00 | 桃陽小学校(フットサル) 第2・第4・第5 9:00~12:00 | 五条小学校(サッカー) 第1日曜日 9:00~12:00 |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
令和元年4月 | (中止) | (中止) | ・ | (中止) | (中止) | ・ | ・ |
5月 | (中止) | (中止) | ・ | (中止) | (中止) | ・ | ・ |
6月 | (中止) | (中止) | ・ | (中止) | (中止) | (中止) | (中止) |
7月 | 4日 | 18日 | ・ | 11日 | 25日 | ・ | 5日 |
8月 | 1日 | 15日 | 29日 | 8日 | 22日 | ・ | 2日 |
9月 | 5日 | 19日 | ・ | 12日 | 26日 | ・ | 6日 |
10月 | 3日 | 17日 | 31日 | 10日 | 24日 | ・ | 4日 |
11月 | 7日 | 21日 | ・ | 14日 | 28日 | ・ | 1日 |
12月 | 5日 | 19日 | ・ | 12日 | 26日 | ・ | 6日 |
令和2年1月 | ・ | 16日 | 30日 | 9日 | 23日 | ・ | 3日 |
2月 | 6日 | 20日 | ・ | 13日 | 27日 | ・ | 7日 |
3月 | 6日 | 20日 | ・ | 13日 | 27日 | ・ | 7日 |
活動場所と時間 | 第1日曜(五条小) 10:00~12:00 | 第2土曜(生魂小) 18:30~21:00 | 第4土曜(生魂小) 18:30~21:00 |
---|---|---|---|
令和2年4月 | 中止 | 中止 | 中止 |
5月 | 中止 | 中止 | 中止 |
6月 | 中止 | 中止 | 中止 |
7月 | 5日 | 11日 | 25日 |
8月 | 2日 | 9日 | 22日 |
9月 | 6日 | 12日 | 26日 |
10月 | 4日 | 10日 | 24日 |
11月 | 1日 | 14日 | 28日 |
12月 | 6日 | 12日 | 26日 |
令和3年1月 | 休み | 9日 | 23日 |
2月 | 7日 | 13日 | 27日 |
3月 | 7日 | 13日 | 27日 |
活動場所と時間 | 第1日曜日 | 第3土曜日 | 第3日曜日 |
---|---|---|---|
19:00~21:00 | |||
令和2年4月 | 中止 | 中止 | 中止 |
5月 | 中止 | 中止 | 中止 |
6月 | 中止 | 中止 | 中止 |
7月 | 5日 | 18日 | 19日 |
8月 | 2日 | 15日 | 16日 |
9月 | 6日 | 19日 | 20日 |
10月 | 4日 | 17日 | 18日 |
11月 | 1日 | 21日 | 15日 |
12月 | 6日 | 19日 | 20日 |
令和3年1月 | 休み | 16日 | 17日 |
2月 | 7日 | 20日 | 21日 |
3月 | 7日 | 20日 | 21日 |
活動場所と時間 | 木曜日(区民センター) | 第2・第4日曜日(生魂小学校) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
午後18時30分~午後20時00分 | 午前10時~午後12時 | |||||
令和2年4月 | 中止 | 中止 | 中止 | 中止 | 中止 | 中止 |
5月 | 中止 | 中止 | 中止 | 中止 | 中止 | 中止 |
6月 | 中止 | 中止 | 中止 | 中止 | 中止 | 中止 |
7月 | 2日 | 9日 | 16日 | 30日 | 12日 | 26日 |
8月 | 6日 | 13日 | 20日 | 27日 | 9日 | 23日 |
9月 | 3日 | 10日 | 17日 | 24日 | 13日 | 27日 |
10月 | 1日 | 8日 | 15日 | 22日 | 11日 | 25日 |
11月 | 5日 | 12日 | 19日 | 26日 | 8日 | 22日 |
12月 | 3日 | 10日 | 17日 | 24日 | 13日 | 27日 |
令和3年1月 | 7日 | 14日 | 21日 | 28日 | 10日 | 24日 |
2月 | 4日 | 11日 | 18日 | 25日 | 14日 | 28日 |
3月 | 4日 | 11日 | 18日 | 25日 | 14日 | 28日 |
活動場所と時間 | 日曜日(第1・第2・第3・第4) | |||
---|---|---|---|---|
午後15時30分~午後18時00分 | ||||
令和2年4月 | 中止 | 中止 | 中止 | 中止 |
5月 | 中止 | 中止 | 中止 | 中止 |
6月 | 中止 | 中止 | 中止 | 中止 |
7月 | 5日 | 12日 | 19日 | 26日 |
8月 | 2日 | 9日 | 23日 | 30日 |
9月 | 6日 | 13日 | 20日 | 27日 |
10月 | 4日 | 11日 | 18日 | 25日 |
11月 | 1日 | 8日 | 15日 | 22日 |
12月 | 6日 | 13日 | 20日 | 休み |
令和3年1月 | 10日 | 17日 | 24日 | 31日 |
2月 | 7日 | 14日 | 21日 | 28日 |
3月 | 7日 | 14日 | 21日 | 28日 |
活動場所と時間 | 月曜日(午後19時~午後20時20分) | ||
---|---|---|---|
栗原先生 | 自主練習(百歳体操 他) | 秋吉先生 | |
令和元年4月 | 中止 | 中止 | 中止 |
5月 | 中止 | 中止 | 中止 |
6月 | 中止 | 中止 | 中止 |
7月 | 6日 | 13日 | 27日 |
8月 | 3日 | 17日 | 24日 |
9月 | 7日 | 14日 | 28日 |
10月 | 12日 | 19日 | 26日 |
11月 | 9日 | 16日 | 30日 |
12月 | 7日 | 14日 | 21日 |
令和2年1月 | 18日 | 休み | 25日 |
2月 | 8日 | 15日 | 22日 |
3月 | 8日 | 15日 | 22日 |
回 数 | 実施日 |
---|---|
40回 | 週1回(土) 13:00~ |
★ 春のハイキング (コロナウイルス感染拡大防止のため中止) |
★ 夏のハイキング (コロナウイルス感染拡大防止のため中止) |
★ 秋のハイキング (11月下旬~12月上旬) |
★ 冬のハイキング ( 2月上旬~中旬) |